モチベーション維持の為に必要な考え方。

モチベーション。

もちろん言葉は聞いた事あるし、

それが大事なんだろうなって事も解る。

 

しかし

モチベーションって何?
どこからくるの??

という疑問が私の中でありました。

 

いや、本当にどこからくるの...

どうでも良いけどニンテンドーDSが出た直後に「赤ちゃんはどこからくるの?」というタイトルのゲームがあった記憶があります。

あれはあれで衝撃だったのでいつかプレイしてみたい気持ちありますね。

 

続きを読む

発注ミスって倉庫が伊右衛門で埋まった話。

 

「失敗を恐れて動けない人」が多い。

これは学校教育、また、それが始まる家庭教育からの教えなのだと思う。

 

著名人達が口を揃えて言った辞書にすら載っている言葉。

失敗は成功の元

その失敗が許されない世の中になって行っている感。

最近そんな感覚をそこら中で感じる。

 

大学で教職を取る過程で中学生、高校生、

また、彼らを教えている先生と話す機会が多かったが、

どの先生も「失敗をしないためには」がもはやテーマなんじゃないかくらいに

失敗はよくないことのように教えていた。

 

そして教えられている生徒達も

失敗は恥ずかしい。失敗したらどうしよう。

そんな感情が渦巻いているのか、手を挙げる生徒はまばらで

いつも同じ生徒が手を挙げ発言し教師もそれを許容していた。

 

恐らくそんな学校教育から学んだ生徒が今の社会に生きているのだろう。

これは現代社会の弊害だし、誰も悪くない。

ただ、この記事を読んでくれた人には少なくともそうなって欲しくないと思う。

 

続きを読む

素人ブログ開設日記④

大好きなシーシャ屋さんで
大好きなシーシャを吸いながら記事を書いてます。

さて、4回目
立ち上げから一週間くらい継続出来ている感じですが、
引き続き頑張りたい所存です。
4回目は・複数ブログを持つ事のメリット、デメリットを考えていきます。


稼がれているブロガーさんの中には
複数のブログを運営されている方もいらっしゃいます。

なぜ1つではなく複数持つのか
今回はそこのところを考えて行きたいと思います。

続きを読む

組織における働き方改革は頭が動かなければ根本的な解決にはならない。

こんにちは。
目覚めの良い朝(正確には昼)を迎え、
脳内が絶好調な気がしている井上です。

 

何かと話題な働き方改革
今回は職場内での働き方改革について実話を元に書いて行きたいと思います。

私の前の職場がまさにですが、

改革の意味をはき違えている企業もいるのだなぁと感じている今日この頃です。

働き方改革は退社時間を早めればいいってわけじゃないんだよ!!!
声を大にして言いたいですね。

自分が働き方改革を進めて行くにあたり、
必要だと考えるのは

・仕組みづくり

・整理整頓

・風通しの良さ

 

この3点を押さえさえすれば、
難しい事ではないと思います。

続きを読む

素人ブログ開設日記③

ブログ開設日記③ということで、
今回はPV数を伸ばす方法やらを考察してみたいと思います。

  • 自分の強みを考える。
  • ターゲットを絞る
  • ターゲットのニーズを考える
  • 拡散方法を考える

 

おおよそこんな流れで書き進めて参ります。

今回は長くなりそうなので、続きを読むの機能を使ってみようかと思います。

 

続きを読む

寒い日に思い出す友人の温もり。 #ピザが食べたい

12月の寒い朝
四畳半、四角い部屋の隅で
膝を抱えて、SNSに呟いた。

「どれだけ会社の売上に貢献し、上司に褒められても
どれだけ友人に恵まれ、恋人がいたって
冬のひとりの時間というのは暖房と反比例するように寒いね。」

いいねの数とは裏腹にコメントはこない。
タイムラインに埋もれて行く呟きが、

降り積もる雪で隠れるアスファルトのように冷めて行く。

「息が白いなぁ」

なんてそれは当たり前な事をひとり呟いて我に返る。
「珈琲でも飲んで今日も頑張ろう」

 


そんな平日は瞬く間に過ぎ去り、
ようやく待った週末。
恋人からのメールを待ちながら歩く帰り道。

「缶ビールでも飲んで今日は眠ろう」

そう思いながらいつものコンビニに寄る。
いつからだろう、寝る前の缶ビールが2本になったのは。


家に着いて1本目の缶ビールが半分になった頃、
突然インターホンが鳴った。
そういえば今日は恋人からの着信がないなぁとふと思いながら覗き穴を覗く。

曇ってて顔は見えないが3人の人影が見えた。


恐る恐るドアを開ける。
そこには恋人と共通の友人達の姿が。

「やぁやぁ。センチメンタルな君の為に騒ぎに来てあげたよ!!」

「「「 おじゃましまーす!! 」」」

「・・・おう。」

散らかった荷物を退けて、
狭い部屋に文字通りぎゅうぎゅう詰めで座る友人、恋人、僕。
こたつの4辺にぴったり収まる。
そして広げられるLサイズのピザ、ピザ、ピザ。

(こんなに食べられないぞ)

やれやれと思いながらも恋人の心配しながらも向けられる笑顔に、
少しずつ心が解かされて行くのが解った。

温かいピザを一切れ頬張るごとにあふれた涙を拭ってくれる恋人と、
笑い飛ばしてくれる友人。

僕は本当に良い仲間を持った。
幸福感と満腹感と、缶ビールのアルコールで温かくなったまま眠りについた。
僕は本当に本当に幸せだ。

 

 



・・・あれから何年が経ったのだろう。
長引く入院生活も終わりが見えてきた。

あの頃の友人も、妻になった恋人も
既にこの世に無く。

私ももう、長くない。

しわくちゃになった手のひらでスマートフォンとやらを操作し、
Lサイズのピザを注文する。
全く便利な時代になったものだ。

「もうすぐまた、4人でピザが食べれるなぁ。」

あふれる涙を笑い飛ばしてくれる友人も、
拭ってくれる恋人ももういない。

それでもいい。

もうすぐ会えるのだから。

私はまた、

 

あの時の、

 


ピザが食べたい。

 

 

 

 

 

「興味がない。」ということの恐ろしさ

興味がない。
って、良く聞きますよね。
なんなら言ってしまう事もしばしば。

実はこれ、人生とても損をしている考え方だなぁと思います。

好きな物は好きでいい。
苦手な物は苦手でもいい。

克服しなければならない場合もあると思いますが、
日常生活で考えるなら苦手な事はさけるべきです。

ただ、初見で興味がないっていうのは、もったいない

知ればもしかしたら好きになるかもしれない。

 

知っている事で大切な誰かとの会話に花が咲くかもしれない。

 

興味がない、というのは
知るつもりもない。ということ。

せっかくそのなにかしらに接触したのであれば、
少し、耳を傾けてもいいかもしれません。


というのも今日駅前でとても寒いなか、
大学生がひとりでビラ配りをしていました。
最初は惹かれなかったので、素通りしました。

ただ、よくよく考えると地元の駅ってそんなに人通りが多いわけでもなく、
わざわざビラ配りするようなお店もないわけです。
(クリスマス関連なら私服じゃなくてサンタの格好しそうなものですし。)

気になったので戻って聞いてみました。

井上「何かされるんですか?」


大学生「近所のホールで吹奏楽定期演奏会があるんですよ!

    モンハンの曲とかもやるんでぜひ良かったら!」

 

井上「(めっちゃ気さくやん)」

ナルガクルガめっちゃかっこいいですよねとくに武器が!!!
まさかこんな田舎駅で初対面の人とナルガクルガの武器について語る事になるとは、、


そんな話を5分くらいして缶コーヒーあげて帰ってきました。
ありがとうございますってめっちゃお礼言われたのは素直に嬉しかったですね。

何が言いたいかっていうと、
人生どんな出会いがあるかわからないし、どんな方向に進むか分からないのに、

興味がない。の一言で片付けてしまっている事があるなら、
それはもったいないですよっていうお話です。

 

ところで職場に
「1日に10時間以上働く事があれば僕は事務所で水タバコを吸います」

と申し出た所なぜかOKが出たので小さいサイズの水タバコ買おうか考えている所です。